食 事 |
・ 管理栄養士の立てる献立表により、栄養・利用者様の身体の状況及び嗜好を考慮
した食事を提供します。(食材料費はサービス対象外になります)
・ 食事はできるだけ食堂で食べていただけるよう配慮いたします。 |
 |
医療・看護 |
・ 利用者様の症状に合わせた医療・看護を提供いたします。
・ 医師による定期診察は週1回おこないます。
・ 上記以外でも必要がある場合には適宜診察します。 |
 |
排 せ つ |
・ 利用者様の状況に応じて適切な排せつ介助を行うとともに、排せつの自立につい
ても適切な援助をおこないます。
・ おむつを使用する方に対しては、1日5回の交換をおこなうとともに必要な場合は
これを超えて提供いたします。 |
 |
入 浴 |
・ 年間を通じて週2回以上の入浴又は清拭をおこないます。
・ 寝たきりの方でも機械浴槽と座位入浴機を使用して入浴することができます。 |
 |
機能訓練 |
・ 理学療法士等により、利用者様の心身等の状況に応じて、日常生活を送るために
必要な機能の回復又は低下を防止するための訓練を実施いたします。 |
 |
健康管理 |
・ 医師や看護職員が健康管理をおこないます。 |
 |
そ の 他 |
・ 寝たきり防止のため、できる限り離床に配慮します。
・ 生活リズムを考え、毎朝夕の着替えをおこなうよう配慮します。
・ 認知症の入所者の方々は、定期的にドライブに行くようにしています。 |
 |